「総額●円!」ブログの運営にかかる費用「何に」「いくら」必要?

※本サイトはプロモーション許可を得て記事制作しています。

 

月間5万PVのあいです。ブログで「月間5万円以上」稼げている人は全体の「8.7%」未満。このブログは2年もかけてそのレベルに到達。ノウハウを知ったら、あっさり達成できました!あっさり達成できたノウハウを公開中!

 

ブログの運営にかかる費用

 

今回は「ブログの運営にかかる費用」について!

ブログを全くゼロから始めるとしたら、最低限、必要なセットアップは次のとおり。

全部で6点あります。

 

パソコン

PCの性能は「全く関係ありません。」

サイト運営といっても、標準的なPCがあればOKです。

ノートPCでもデスクトップでも、自分が使いやすいもので大丈夫。

というか、スマホでもタブレットでもブログはできます。

 

通信環境

ネット環境は必須です。

特に専用回線が必要というわけではありません。

テザリングでも、ポケットWiFiでも、

とにかくネット につながっていれば何でもOKです。

 

サーバー

サーバーがブログオーナーとしての「物理的拠点」です。

サーバーから世界中に発信し、そして全世界からアクセスを受けます!

サーバーとか言われてもあまり馴染みがないので、ちょっと気になりますね。

詳しく後述します。

 

ドメイン

よく見るこれ がドメインです。

例;https://www.fuwafuwa-af.com/

ドメインはサイトの固有名詞

ブログの「住所表示」とよく言われます。

これは「購入」する必要があります。

あとで詳しく説明しますね。

 

ワードプレス

WordPressはブログ作りの鉄板ソフトです。

ワードプレスに文字や画像を入れるだけでWebサイトに変換してくれます。

これがないと、ゼロからプログラミングしてのサイト構築となり、初心者はまず無理。

programming

この記事も、もちろんWordPressを使ってサイト表示されています。

※ちなみにこの記事は、スマホでワードプレスに入力して投稿しました。

 

Webサイトのテーマ

Webサイトの構築には、デザインテンプレートを使います。

これを単に「テーマ」とも言います。

これも「必須」。

好みのテーマを取得し「ワードプレス」を使って自分好みのWebサイトに調整します。

 

undraw_Work_from_anywhere

以上の6点が整えばOKです。

これだけでブログは始められます。

もう一度、まとめて見直しておきましょう。

  1. パソコン
  2. 通信環境
  3. サーバー
  4. ドメインhttps://www.fuwafuwa-af.com
  5. ワードプレス
  6. テーマ

 

気になるのは「③サーバー」以下、

  • 「サーバー」
  • 「ドメイン」
  • 「ワードプレス」
  • 「テーマ」

この4つですね。

若干、身構えるかもですが、ゼロから始められている人が山ほどいるので大丈夫です。

詳しく説明しますね。

 

undraw_wordpress

 

ブログの運営は「何に」「いくら」かかる?

具体的に費用面を見ていきましょう。

 

「サーバー」にかかる費用

個人ブログでは、ほぼ「レンタルサーバー」を使用します。

大手のレンタルサーバーで、

  • 「初期費用3,000円前後」
  • 「月額1,000円前後」

が標準的。

困ったときにネット上に情報が溢れている点で、大手のレンタルサーバーがおすすめです。

月額500円を切る「激安」を売りにするサーバーは、明らかに品質が劣るのでおすすめできません。

 

「ドメイン」にかかる費用

ドメインは「年額」1,000円〜2,000円くらいです。

レンタルサーバーとセットで購入するパターンも多いです。

大手レンタルサーバーなら「無料で付いてくる」ケースが多いです。

 

「ワードプレス」にかかる費用

ワードプレスは、レンタルサーバーを申し込めば、たいがい無料でついてきます。

しかも、セットで入手すれば、設定が10分くらいでできてしまいます。

逆に、ワードプレスを単品で仕入れて、単独で設定するのは専門職の領域です。

 

「Webサイトのテーマ」にかかる費用

Webサイトのテーマは5,000円〜15,000円で買い切りのパターンが多いです。

特別こだわらなければ、無料版も多くあります。

このサイトは、無料の「cocoon」を使ってます。

無料サイトの雰囲気は見てのとおりです。

 


 

ということで、ブログはこんな感じで開設できます。

初めての人はややゴチャゴチャとしてきたかもしれませんので、

次は「費用面だけ」を切り取ってシンプルに見てみましょう。

 

ブログの運営は「結局いくらかかる?」

 

上限価格

高コストの運営方法がこちらです。

 

上限パターン

  • 「初期費用」20,000円前後
  • 「月額」1,000円前後

高コストパターンは「レンタルサーバー」と「ドメイン」と「テーマ」それぞれに初期費用がかかるパターンです。

それ以外は、ランニングコストとしてレンタルサーバー代が「月額1,000円前後」かかるだけです。

 

下限価格

最も低コストのパターンがこちらです。

 

下限パターン

  • 「初期費用ゼロ」
  • 「月間700円前後」

下限パターンは、無料版を駆使することで成立します。

唯一費用がかかるレンタルサーバー代も、初心者向けのお得なプランを選択します。

 

結局いくらかかる?

結果、下限パターンで始めると、

サーバー代だけ見込んでおけばブログは始められます。

ちなみに、当ブログは、

  • 初期費用ゼロ
  • 月額800円のサーバー代

この下限パターンで3年目です

まる2年の総支出は、

800円×24ヶ月で19,200円「だけ」

 

  • 長続きしないかも
  • すぐやめるかも
  • 必要になれば有料版にすればいいか

 

その程度の理由でどれも無料版だけでスタートしました。

結果、3年目に入って総収益は100万円を超えましたが、

「まったく不自由無し」です。

無料版だけでも「元が取れる」という境界線は割と簡単に超えられます。

 

undraw_Cloud_sync

 

実際ブログを始める時、最初のイメージはどんな感じか見てみましょう。

 

ブログ運営の「費用と手続きは?」

 

最初の手続き➜結構面倒です

最初の手続きは次の通り。

  1. 「レンタルサーバー」に申込む
  2. 「ドメイン」を取得する
  3. 「WordPress」をインストール
  4. 「テーマ」をイントール

途中、専門用語が容赦なく出てきて画面を行ったり来たりし、全て終了するまで「半日くらい」かかります。

セットアップとかが苦手な人なら、まる1日は苦戦するかもしれません。

正直、ちょっと大変です。

 

「簡単セットアップ」があるサービスがおすすめ

とはいえ、中には初心者への配慮を重点的に手厚くするサーバーがあります。

初心者なら、

  1. 「レンタルサーバー」に申込む
  2. 「ドメイン」を取得する
  3. 「WordPress」をインストール
  4. 「テーマ」をイントール

この①〜④全てがセットになっているレンタルサーバーを選ぶと「全く問題無し」です。

理由は、画面の流れに沿って進めるだけで完了するから。

ガイドにそってクリックしていけば「30分程度」で全て完了します。

しかもこの手のサーバーは「ドメイン」の取得費用も無料のケースが多いのでおすすめです。

 

大手は問答無用でおすすめ

中でも、大手「ConoHa」の「かんたんセットアップ」は、わかりやすいことで支持を集めています。

ゼロ知識から始めても「30分あれば」初ブログが投稿できます。

ブランドサーバーなのに、初期費用がゼロ、月額費用も700円前後というのも注目されている点です。

 

undraw_Pair_programming

 

と、簡単にブログは始められますが、いざ始めた後はどのような感じになるのでしょうか。

ちょっと本題からそれますが、始めた後の状況も把握しておきましょう。

 

ブログ運営スタート後のリスクは?

 

しばらくは稼げない

新規の個人ブログは、最初の一年くらいはほぼ収益は出ません。

しかも、途中で辞めてしまう人が結構います。

そうなってしまったら1年分のサーバー代、総額1万円くらいが損失となります。

 

すぐ振り込まれない

たまにビギナーラックで、早々と収益が発生することもあります。

ところが「合計売上10,000円以上から振り込みます」みたいなケースがほとんど。

成果が発生してもなかなか振り込まれないので「いつになったら稼げるの〜」とモンモンとする期間は続きます。

 

損失は発生しない

そんな感じで、挫折ポイントはたびたび訪れます。

とはいえ、この状況は、どんなトップランナーたちも「漏れなく」通ってきた道です。

  • しばらくは稼げない
  • でもそれが当たり前

このことを理解できていれば、継続したもの勝ち。

フェードアウトさえしなければ、結果、かなりの確率で稼げます。

その間は、レンタルサーバー代として月々1,000円前後の出費を覚悟してればいいだけです。

  • 損失はサーバー代だけ
  • 資産が減るリスクは一切無し
  • あるのは「稼げる可能性」と「スキルの蓄積」だけ

ここがブログ副業の気楽さであり、最大の利点です。

 

undraw_geniuses

 

本題に戻りますね。

ブログが軌道に乗り始めた後、稼げるようになってきた時のコスト面を見てみます。

 

ブログ運営にプラスアルファでかかる費用

ブログは地味に継続していれば、そのうち収益が出始めます。

収入が月間数万円ほど出始めたら中級者の仲間入りです。

そうなってくると、次のようなツールに費用をかけて、サイトの質を高めていくことになります。

 

画像

まずは、サイトイメージを演出する画像です。

無料版なら「いらすとや」や「Adobe Stock」「O-DAN」あたりが定番です。

よく見かけるこんな感じの挿入画像です。

考え事をしている人

いらすとや」の無料画像

イメージ画像

Adobe Stock」の無料画像

 

タッチパッド のイメージ画像

O-DAN」の無料画像

ところが、中級者にもなると、高品質な有料画像を使って、オリジナリティや自己ブランディングを求めることになるでしょう。

有料版でかかる費用はピンキリですが、

月額5,000円〜20,000円、といった値ごろ感です。

 

オリジナルアイコン

ある程度稼げるブログになったら、ブランディング戦略がひとつの飛躍方法です。

例えば、

「オリジナルアイコンなどを作って、ブログ名やアカウントを読者に印象付けたい!」

そんなときは、「ココナラ」のような、個人でも頼みやすいWebデザイン会社にオリジナルロゴを依頼。

安ければ1,000円くらい、ちょっと値がはっても5,000円あれば独自アイコンを作ってもらえます。

 

テーマ

ブログを始めてしばらく経つと、Webデザインにハマる人も多いです。

コーディングを覚えて、思いのままにWebデザイン!

その時によくあるのが「どのテーマに変更するか」というテーマの「再」選択。

 

また、稼げるようになると「SEO」に適したプログラムが組まれているテーマにも変更したくなります。

そんな感じで有料版のテーマを検討し始めます。

大体10,000円〜20,000円(買い切り)あたりが相場です。

 

有料ツール

月間PVが50,000人ほど、収益ベースで数万円稼げるようになってくると、自然とPDCAを回すようになると思います。

※PV=ページビュー

※PDCA=Plan、Do、Check、Actionを繰り返すこと。

そうなると、自分のサイトのデータ診断を的確に行う必要があり、有料ツールを導入します。

そんなときは「GRC」などのデータ診断ツールが定番。

 

中級レベルになると、GRCのこんなデータを見ただけで血が騒ぐようになります。

人によっては複数の「有料プラグイン」を導入することにもなると思います。

費用的には、月額数千円〜といった感じです。

 

教材

主にマーケティングやライティングに関する書籍を読むことが多くなります。

スキルアップの努力は、稼げているブロガーは結構、地道にやっていると思います。

この手の本を一度読むと、いかに自己流のスタンスが弱小か、理屈と実例で一撃でノックダウンされるからです。

 

例えばこの本。あまりに有益すぎて「衝撃!」です。

 

undraw_Warning

 

注意点

気をつけたいのは、高額な商材のお誘い。

ブログ関連のSNSを発信してると、しょっちゅうお誘いが来ます。

数十万円レベルの費用で「簡単に儲かる」「絶対に儲かる」みたいな謳い文句のやつです。

どんなに甘いトークで迫られても、一切、手を出さない方が良いでしょう。

 

とにかく無料で始めたい場合は?

「note」や「はてなブログ」が無料ブログサービスの代表格です。

簡単に始められるし、割と読者も集まりやすいので、ブログの楽しみ方を知るにはおすすめです。

 

「はてなブログ」

「はてなブログ」は、全世代向け、「誰でも」「簡単に」「今すぐ」始められます。

SEOとか難しいことはさておき、アプリでも使えて、シンプルブログ生活に向いてます。

とはいえ、残念ながら無料ブログは、稼ぐためのブログサービスではありません

理由は、ブログ収入の生命線となるアフィリエイト広告が自由に貼れないからです。

 

手間いらずで始めたい場合は?

無料じゃなくてもいいという人。

そしてどうしてもレンタルサーバーとかドメインとかに抵抗がある人は、

有料版の「はてなブログプロ」という選択もありです。

これなら、難しいことは一切抜きで、究極の手間いらずでブログアフィリエイトを始められます。

設定とかメンテナンスとかインストールとか、

「そういうの聞いただけでムリ・・」といった人におすすめです。

費用は月額1,008円

年一括払いにしたら月額703円!

 

undraw_Visionary_technology

 

最後は、ちょっとした裏技をご紹介しますね。

 

かかった費用を100%回収できる方法

このように、ブログにかかる費用は年間1万円前後だけ。

しかも、それを「確実に」回収できる方法があります。

それが「セルフバック」とか「自己申込」というシステム。

実は、アフィリエイトサービスには、「自分自身が申し込んでもOK」、というサービスがあるんです。

 

例えば、

  • 自分で資料請求しただけで500円の報酬
  • 自分で無料モニターになっただけで1,000円の報酬
  • クレジットカードを申し込めば10,000円の報酬
  • FX口座を開設したら10,000円の報酬

みたいな感じです。

これだけで合計数万円は口座に振り込まれます!

これを知ると、ブログにかかる費用って、実質タダ同然、とも言い換えられます

※セルフバック実現には、まず「ASP」に登録する必要があります(もちろん無料)。

 

undraw_Searching

 

最後に、ブログについてよくある質問です。

 

よくある質問

Q
スマホでもブログ可能?
A

スマホでも問題なくできます。

ネックとなるのは、文字入力や画像編集の「作業効率」だけです。

根本的な部分では何の問題もありません。

ちなみに、この記事もスマホで作成、投稿してます。

Q
アフィリエイトは怪しい?
A

アフィリエイトは怪しくないと言い切れます。

理由は、稼げる記事は、GoogleやYAHOO!で検索表示される記事だから。

知りたいことを検索する世界中の人たちの役に立っているんです!

また、怪しい記事を排除してきたから、検索エンジンは社会インフラにまで育ちました。

今後も信頼性の低いアフィリエイト記事は、そもそも検索表示されないでしょう。

Q
パソコンに詳しくないから向いてない
A

パソコンに自信がなくても大丈夫です。

どんな人でも最初は半年近く稼げません。

つまり、知識がない人ほど、その期間に修行、パソコン力が「急角度で」成長します。

特にWordPressとの二人三脚が続くので、同時にIT力もつきますよ!

むしろ、そういった成長記録自体を、ブログネタの素材として蓄えておきましょう

濃い経験は、何でもブログのネタになります!

そして「収益」という形でリターンにつながりますよ。

Q
アフィリエイト副業は会社にバレる
A

適切な対策をしていればバレません。

その対策の一つとして「住民税」の仕組みを押さえておくことが必須です。

仮に、基本給以上の副収入が出てくると、本給とアンバランスな「住民税」を給料から差し引くことになり、人事部に「あれ?」と目をつけられるからです。

レベル感としては、本業の半分くらい年間で稼げるようになったら「それが反映される『翌年6月』からの住民税」に注意した方がいいでしょう。

その際は「普通徴収(自分で住民税を納める手続き)」に切り替えておけば問題はクリア!

制度の問い合わせ窓口は「自分の住んでいる市区町村」の「住民税課」です。

そこで制度や手続きを押さえておいて、あとは「前年の年末調整までに」シレッと会社の人事部に申請すればOK。

※ちなみに、副業による「所得税」は、その分だけを自分で確定申告するので、会社を通さないから心配不要です。

Q
文章を書いたことがないので不安
A

アフィリエイトは小説や報告書じゃないので、文章力や論理性よりも「コツ」の方が重要です。

コツの大半は「SEO※」や「マーケティング」目線にあります。

※「SEO」=検索された時に上位表示されるためのノウハウ

  • 検索表示されるための基本
  • クリック率が高いキーワード
  • 収益が出やすいサイト構成

こんな骨組みが揃っていれば、自然と収益記事に育ちます。

その上で、重要なのは読者の役に立つ「事実」と「情報」。

このあたりが備わっていれば、極端な話、箇条書き風でも高いクオリティの記事になり得ます。

Q
月にどれくらいまで稼げる?
A

月に100万円以上も稼ぐ世界観は、当ブログは未経験ですが、でも、ちょっと稼げるようになった今は、かなり現実味を感じます。

理由は、信頼できる記事を連発できている人は、月間10万PVくらいはザラだからです。

そのレベルになると、申し込み率は「2%」はあるはず。

10万PVの「2%」って2,000人です。

とすると、アフィリエイト単価が1件あたり500円の案件で、軽く月間100万円は超えてきます

しかも、ひとたびそんなポジションを得られると、収益記事の量産が止まらないはず。

Q
今さらブログ始めて遅くない?
A

この印象は、10年以上前からずっとあるみたいです。

実際、今も昔も8割くらいの人が「収益化できる前に」フェードアウトしています。

※アンケートによる実態調査はこちら

ブログ脱落者の割合はどんな感じ?【公表値】

そんな8割の人たちの声が「今さらブログ始めても稼げない」という多数派の声になるのも仕方ありません。

当ブログは、2022年からブログを始めて稼げるようになりました。

もちろん、最近始めたばかりの人で、稼げている人が続出しているのも事実です。

今からでもブログが稼げる【超】具体的な理由は?

Q
初心者におすすめの収益化方法は?
A

Amazonや楽天で購入できる商品の、レビュー記事から始めましょう。

報酬単価は安いですが、成約して報酬が振り込まれる肌感覚を味わうことが重要だからです。

旅行中でも、寝る前でも、ホントに何もしていなくても、記事をWebに載せておくだけで「収益が出ました!」というメールが毎日連発して届くんです。

チャリ〜ンチャリ〜ンと収入が生じる感覚を、まずは簡単なレビュー記事で味わってみることをおすすめします!

レビュー記事の書き方【月間150件申込で月2万円ほど稼げます】

 


 

以上です!

 

 

 

この記事と同じくらいのレベル感で、当ブログがアフィリエイトで稼げるようになった2年間のノウハウを公開中です!まずは月間5万円レベルを目指したい堅実派の人は必見です!

 

その他のおすすめの記事

 

この記事が参考になった方なら、以下で初心者に役立つ記事を公開しています!

 

ブログの始め方
ブログの始め方
副業としてのブログの始め方はこちら
ノウハウ
ノウハウ
なかなか稼げない人もこちら
ツール
ツール
「無料」にこだわってツール紹介しています!
WordPress
WordPress
ワードプレスで困ったらこちら

 

プロフィール

 

3年目に入った当ブログは月間5万PV。

Google analytics画像

このレベルだと「Googleアドセンス」なら1万円の収入です。

Google AdSenseの分析

そして「Amazon」「楽天」「Yahoo!」の商品レビュー記事で月2〜4万円ほど。月間250件ほどの申込みが入ってそれくらいです。

あと、月「10〜20件」程度のアフィリエイトが発生して5〜10万円。単価が高いココが伸びれば、月50万とかいくんだと思います。

アフィリエイト収益発生の分析
ブログの月間収益クイックレポート02

収益が出始めて半年ほど経ち、累計80万円ほどが口座に振り込まれています。

PCかスマホがあれば、最低限ここまではいけます。

リスクはゼロで「増える可能性しかない」アフィリエイトは気楽な副業に関心がある人におすすめ。

興味が出てきた人向けに「堅実に稼ぐためのノウハウ」を公開中です!

※「全く」稼げなくて悩んでいる人も参考になると思います。